UMAKA -美味華- (うまか)
九州産の華味鳥を100%使用した国産ドッグフードです。
私たち人間も思わず「おいしい!」と言ってしまうほど、
食材の旨味がギュッと詰まっています。
原産国:日本

全年齢対応
- 商品ランク
Aランク
※S~Eランクは売れ筋の人気ドッグフード徹底比較!の記事で比較しています。
- 主原料
5.0
- 栄養バランス
5.0
- 無添加
5.0
- 安全性
5.0
- コスパ
2.0
- 内容量
- 1.5kg
- 価格
- 通常購入:
¥5,478(税込)
定期初回:
¥3,278(税込)
定期購入:
¥4,930(税込)
- 対応年齢
- 全年齢対応
- メイン食材
- 鶏肉
- 目的
- 総合栄養食
- タイプ
- ドライフード
- カロリー
- 350kcal/100g
公式サイトから購入するUMAKA -美味華- (うまか)のメリット・デメリット!
まず、UMAKA最大のデメリットは価格です! 以前、周りの飼い主さんにUMAKAの価格について実際伺ってみたことがあるのですが、
ちょっとお金に余裕のある人でも「高い」と感じたようです。 ブランド鶏の生肉、しかも原料は国産品を使っているので仕方ない価格ではありますが、
家計のやりくりが大変な家庭にはかなり厳しい価格だと私は感じました。 ただその分、内容は本当に良いです。「高いだけある!」と納得できる内容なので、
質を求める飼い主さんにはとても適したドッグフードになるかと思います。
メリット
- 原料が人も食べられるグレード。
- 原材料はすべて国産。
- 鶏肉には華味鳥(生肉)を100%使用。
- オイルコーティングされていない。
- 小麦グルテンフリー。
- 体に悪い原料や添加物を避けられる。
デメリット
- 価格が高い。
- 通販のみの取り扱い。
- 鶏肉・穀物アレルギーがある犬には合わせられない。
UMAKA -美味華- (うまか)ドッグフードの原材料と安全性
原料
鶏肉、大麦、玄米、鰹節、ビール酵母、米ぬか、鶏レバー、全卵粉末、フラクトオリゴ糖、りんご、にんじん、昆布、ひじき、かぼちゃ、グルコサミン、コンドロイチン、しょうが、マリーゴールド、ミネラル類(牛骨カルシウム、卵殻カルシウム、塩化カリウム、塩化ナトリウム、グルコサミン亜鉛、ピロリン酸第二鉄、グルコン酸銅)、ビタミン類(ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンB2、パントテン酸カルシウム、ビタミンB12)、ビフィズス菌- タンパク質
- 24.5%以上
- 灰分
- 7.0%以下
- 脂質
- 11.5%以上
- 水分
- 10.0%以下
- 粗繊維
- 1.0%以下
- エネルギー
- 345kcal/100g
UMAKAには体に悪い原料や注意すべき添加物も含まれていません。安心して利用できるドッグフードです。
UMAKAはこんな犬や飼い主におすすめ!
- グルメな犬。
- ドライフードへの食いつきが悪い犬。
- 関節トラブルを抱えやすい犬。
- お腹の調子が安定しない犬。
- 毛並み・毛艶が悪い犬。
- 鶏肉や穀物アレルギーがない犬。
- 本当に良いものだけを愛犬に食べさせたあげたい人。
- 手作り食の代わりになるドッグフードを探している人。
- 国産原料にこだわった国産ドッグフードを探している人。
- ドッグフードにお金をかけられる人。
公式サイトから購入する