犬の気持ち 2024.02.22

わんちゃんが『抱っこ』をおねだりする気持ち

わんちゃんが『抱っこ』をおねだりする気持ち

わんちゃんを飼っていると時々抱っこを要求してくることがあります。

わんちゃんが抱っこをおねだりしてくる時はどんな気持ちなのでしょうか。
抱っこを求める意味と抱っこのデメリットについてお伝えしていきます。

なぜわんちゃんは『抱っこ』をおねだりしてくるの?

【人気ドッグフードランキング】愛犬におすすめ!売れ筋の徹底比較!

甘えている

甘えている

わんちゃんが抱っこを求めてる時の理由として
1番多いといえるのが飼い主さんに『甘えている』です。

大好きな飼い主さんに抱っこしてもらうことで、
わんちゃんは安心感や愛情を感じて、とてもリラックスすることができるので、抱っこという形で甘えるのかもしれません。

ちなみに、わんちゃんだけでなく
私たち人間も大事なわんちゃんを抱っこすることで優しい気持ちになれたり幸せを感じますよね。

抱っこは飼い主さんとわんちゃん、お互いにとって
とても良いスキンシップの方法
といえるのではないでしょうか。

【人気ドッグフードランキング】愛犬におすすめ!売れ筋の徹底比較!

歩くのが疲れたから抱っこしてもらいたい

歩くのが疲れたから抱っこしてもらいたい

お散歩中にわんちゃんが歩くのを止めて抱っこを求めてくる。
そういった経験をもつ飼い主さんはたくさんいると思います。
お散歩をしているときに抱っこを求めるのは想像のとおり「歩くの疲れたから抱っこして」といった理由が多いと思います。

特に、運動量が少ない小型犬や老犬は、
疲れを理由に抱っこをおねだりする傾向があります。

また、お散歩中にわんちゃんが抱っこをおねだりするときは、『寒い』『風が強い』といった気候的なものが原因となっているときもあります。
そういったときは「抱っこをしてもらって温まりたい」「風から僕を守って」と抱っこをおねだりするのだそうです。

【人気ドッグフードランキング】愛犬におすすめ!売れ筋の徹底比較!

抱っこが癖になっている

抱っこが癖になっている

抱っこが大好きなわんちゃんは、
特に理由がなくても抱っこをおねだりすることがあります。

抱っこをしてもらうことで飼い主さんに愛してもらえていると感じたり、
抱っこされているときの飼い主さんの体とのフィット感や心地良さが好きなのかもしれませんね。

また、わんちゃんよっては
「飼い主さんの胸元が私の居場所~」と、お気に入りの場所になっていることもあります。

【人気ドッグフードランキング】愛犬におすすめ!売れ筋の徹底比較!

怖いから

怖いから

わんちゃんは怖いものから逃げるために抱っこを求めてくることがあります。
例えば、病院で診察してもらうとき、お店でトリミングをしてもらうときなど。

怖いと感じている人やわんちゃんに出会ったとき。

そういったときに「怖い!助けて!」と、バタバタしながら抱っこを求めることがあります。

一度はわんちゃんのこういった行動を見たことがあるのではないでしょうか?

怖い音を聞いたり、怖い人やわんちゃんと出会ったりしたときに抱っこを求める時は、
抱っこをして安心させてあげる必要がありますが、
病院やトリミングで怖がるときは我慢させる必要があります。

ただ、病院で診察してもらったりお店でトリミングをしてもらったりするときにわんちゃんが凄く怖がる時は注意が必要です。

なぜなら、注射が下手だったり爪切りが下手だったりして、いつも血が出て痛がる。
バリカンで体を傷つけられることが多い。
無理やり強引におさえつける。

といったことが怖がっている原因になっているかもしれないからです。

病院やお店に連れて行ったときにわんちゃんが凄く嫌がる場合は原因をさがしてみて、
必要なら病院やお店を変えるようにした方がいいかもしれません。

【人気ドッグフードランキング】愛犬におすすめ!売れ筋の徹底比較!

まとめ

大好きなわんちゃんが自分から抱っこをもとめてくる姿は、とても愛らしくて心を奪われてしまいますよね。
わんちゃんの可愛い行動を見てつい甘やかしてしまう飼い主さんはたくさんいることでしょう。

ただ、そんな可愛いわんちゃんの行動には
『ワガママになりやすい』『飼い主に依存しやすくなる』といったことがおきます。

そういったデメリットを避けるためにわんちゃんが抱っこを要求してくる意味や状況を見て、
「今は抱っこしないでも大丈夫かな」と感じたら、二回に一度くらいは抱っこのおねだりを断るようにした方がいいかもしれません。

【人気ドッグフードランキング】愛犬におすすめ!売れ筋の徹底比較!

KEYWORD

キーワード一覧

🔥今、読まれてます!人気急上昇中の記事

📣注目の新着記事!
今すぐチェック

Hot Picks & Tips人気急上昇中!
注目アイテム&お役立ち記事

飼い主さんたちの関心が高まっている最新のアイテムやノウハウを厳選。話題のドッグフード、便利なお出かけグッズなど、今読むべき記事をチェック!

すべての記事を見る

遊び・生活

犬用餌台のおすすめ人気ランキング|愛犬にぴったりの餌台が見つける、犬用餌台の選び...

「愛犬が前かがみで食べづらそう」「食後によく吐き戻してしまう」──そんなお悩みを...

健康・病気

【獣医師監修】犬用虫除けスプレーおすすめ8選|安全で効果的な人気ランキング【20...

「愛犬を虫から守りたい」——そんな飼い主さんの想いに応えるのが、犬専用の虫除けス...

お出かけ

【ペットとお出かけ特集】愛犬と存分に水遊び!関東近郊で行ける愛犬が楽しめるおすす...

暑い季節になると、「わんちゃんが思いきり遊べる場所がなかなかない…」と感じる飼い...

食べ物

【関節ケア完全ガイド】パテラや足腰が不安な愛犬に|口コミ高評価の健康サポートサプ...

愛犬が歩くときに「なんだかぎこちない」「後ろ足を浮かせている」と感じたことはあり...

食べ物

【保存版】犬用おやつおすすめランキング2025|国産・無添加・安全で愛犬も大満足...

犬用おやつで愛犬の健康管理&しつけをサポート! 愛犬にとって「おやつ」は、単なる...

遊び・生活

犬のアレルギー対策に!低刺激シャンプーおすすめ20選【敏感肌・乾燥肌】コスパ最強...

愛犬がアレルギーを持っている場合、日常的なケアがとても重要です。特にシャンプーは...

ライフスタイル

【2025年最新】魚ベースドッグフードのおすすめ人気ランキング20選!アレルギー...

アレルギーを持つわんちゃんを中心に人気を集めている魚系ドッグフード。 ビーフ・チ...

食べ物

【2025年最新版】鹿肉ドッグフードおすすめランキング6選|シニア犬・ダイエット...

愛犬の健康を考えたとき、「低脂肪・高タンパクで、アレルギーにも配慮されたドッグフ...

お出かけ

【2025年版】わんこが喜ぶ!関東の愛犬と行けるお出かけスポット11選!愛犬連れ...

東京から車で1〜2時間内で行ける神奈川や埼玉、千葉などの愛犬と一緒に行ける関東の...

食べ物

【2025年】馬肉ドッグフードのおすすめ人気ランキング11選!高たんぱく、低カロ...

馬肉ドッグフードの選び方と、 おすすめの人気商品をランキング形式でご紹介します。...

遊び・生活

【2025年最新】犬の肉球クリームおすすめ人気ランキング|ひび割れ・乾燥・保護に...

愛犬の肉球は、「ぷにぷにしていて気持ちいい!」と、つい触りたくなる部分ですよね。...

健康・病気

犬のパテラ(膝蓋骨脱臼)完全ガイド|症状・原因・治療・予防法まで徹底解説!...

「愛犬の歩き方が変…」「片足を浮かせることが増えた」こんな症状に心当たりはありま...

For Happy,
Healthy Dogs.