食べ物 2025.05.21
【2025年最新版】ラム肉ドッグフードおすすめ12選|アレルギー対策にも◎愛犬にやさしい羊肉フードを徹底比較!
「チキンで下痢がち」「皮膚をかゆがっている」
そんな愛犬の体調トラブル、もしかしたらフードが原因かもしれません。
いま注目されているのが、低アレルゲンで栄養価の高い“ラム肉(羊肉)ベース”のドッグフード。
消化にやさしく、タンパク質も豊富で、食物アレルギーに悩む犬や、敏感な体質の子にもぴったりです。
とはいえ、ラムを使ったドッグフードは年々増加中。
「ラムって本当に安全?」「成分や価格に差はある?」と、選ぶ際に迷うポイントも多くなっています。
そこで本記事では、獣医監修の知識をもとに、編集部が厳選したラム肉ドッグフード12商品を一挙紹介。 配合量・栄養バランス・原材料の質・続けやすい価格かどうかなど、重要ポイントを徹底比較しました!
さらに、
ラムフードのメリット・デメリット
アレルギー対策として本当に有効なのか?
小型犬〜大型犬、パピー〜シニアまで対応するおすすめ商品
リアルな口コミや飼い主さんの声
など、愛犬家が本当に知りたいことをまるっと網羅。
大切な愛犬の健康を守りたい方、食いつきのよさを重視したい方、初めてラム肉フードを選ぶ方も、ぜひ参考にしてみてください。
ラム肉ドッグフードを見る≪2025年06月最新ランキング≫
絶対に買うべきドッグフード
栄養満点!食いつき抜群!厳選ドッグフードをご紹介!
2YumYumYum!

国産フード売上No.1素材の香りを感じられるほどの品質ヒューマングレード
¥3,960→¥1,980
49%OFF
詳細はコチラ
【まず知っておきたい】ラム肉(羊肉)ドッグフードのメリットと効果
なぜラム肉が人気?チキン・ビーフとの違いとは
ラム肉は高タンパクで低脂肪、健康維持に最適です。 独特の香りで食いつきが良く偏食の子にもおすすめ。 安全な原産地のラム肉が多く、安心して与えられます。
ラム肉はドッグフードの中でも近年注目を集めているタンパク源です。
その理由のひとつが、高タンパク・低脂肪というバランスの良さにあります。
チキンやビーフと比べて脂質が少なく、タンパク質が豊富なため、筋肉をしっかり維持したい愛犬に適しているのが特徴です。
さらに、ラムは比較的クセが少なく、食いつきが良いという点も人気の理由。
偏食気味の犬でも喜んで食べてくれるケースが多く見られます。
また、ニュージーランドやオーストラリアなど、飼育環境にこだわった安全性の高いラム肉が多いのも安心材料です。
アレルギーに強いって本当?胃腸へのやさしさを徹底解説
ラム肉はアレルギーが出にくい低刺激なタンパク源です。 消化しやすく胃腸にやさしいため敏感な子に向いています。 穀物不使用のグレインフリーも多く、さらに負担を減らせます。
食物アレルギーを持つ犬にとって、チキン・ビーフといった一般的な肉類が原因となることも。
その点、ラム肉はアレルゲンになりにくい「新奇タンパク源」として注目されています。
初めて与える動物性タンパク源であるほど、アレルギーを引き起こしにくいため、敏感な犬でも安心して試せるのです。
また、ラム肉は消化吸収にも優れており、胃腸が弱い犬にもやさしいというメリットがあります。下痢や嘔吐をしやすい愛犬には、まずラムベースのフードを試してみる価値があります。
ラム肉はシニア犬にもおすすめな理由
ラム肉は消化が良く、年齢を重ねた胃腸にもやさしいです。 良質なタンパク質で筋肉量を維持しやすく健康を支えます。 脂肪が控えめで体重管理がしやすいのも魅力です。
シニア期に入ると、運動量の減少や代謝の低下によって、肥満や筋力低下が起こりやすくなります。
ラム肉は低脂肪でありながら良質なタンパク質を含んでいるため、体型管理と筋肉維持の両立が可能です。
さらに、ラム肉には鉄分や亜鉛、ビタミンB群などの栄養素も豊富で、免疫力や皮膚・被毛の健康をサポートしてくれます。
消化のしやすさという観点でも、加齢によって消化機能が低下しがちなシニア犬にとって、胃腸への負担が少ないラムは理想的な選択肢と言えるでしょう。
主要な肉・魚のタンパク質・カロリー比較
(100gあたり) | タンパク質 | カロリー |
---|
鹿肉(シカ・赤身) | 22.3g | 110kcal |
---|
魚(サーモン) | 22.0g | 204kcal |
---|
馬肉(赤身) | 20.1g | 110kcal |
---|
豚肉(ロース・脂身あり) | 14.2g | 386kcal |
---|
牛肉(肩ロース・脂身あり) | 17.0g | 298kcal |
---|
鶏肉(むね肉・皮なし) | 25.0g | 229kcal |
---|
ラム肉(肩・脂身あり) | 18.0g | 198kcal |
---|
- 鹿肉・馬肉は高タンパクかつ低カロリーで、ダイエットやアレルギー対策に◎
- 鶏肉はタンパク質が最も多いが、アレルギー源となるケースもある
- 魚(サーモン)はDHA・EPAが豊富で皮膚被毛に良い
- ラム肉はバランス型で、消化のしやすさやミネラル豊富さが魅力
成分についての詳細は、AAFCOの公式ガイドラインを参照ください。
犬の栄養学についての基本は、Pet Food Instituteの情報も参考になります。
ラム肉が評価される理由とは?タンパク質だけじゃない魅力
鶏肉の方が実はタンパク質量は多いというデータもありますし、ラム肉はやや低カロリーではあるものの、極端に低カロリーというわけではありません。
では、なぜラム肉を選ぶ飼い主が増えているのでしょうか?
その理由は、以下のような“栄養面での独自の強み”にあります。
アレルギーが出にくい(チキンやビーフよりも反応しにくい) 鉄分や亜鉛など、健康維持に欠かせないミネラルが豊富 脂肪酸バランスがよく、皮膚・被毛の健康サポートに◎
つまり、「タンパク質が特別多いからラムを選ぶ」というわけではなく、愛犬の体質や健康維持を考えたときに適している点が多いため、ラムベースのフードは高く評価されているのです。
ラム肉ドッグフードを見る【プロが解説】ラムベースのドッグフードの選び方|失敗しない5つのチェックポイント
ラム肉使用量の見抜き方と注意点
ラム肉が主原料か確認 含有量の多さが質の目安 原材料表示の順番が重要
ラム肉使用量を正確に見抜くためには、フードの原材料表示でラム肉が最初に記載されているかが基本です。ラム肉が多く使われているほど、栄養価や食いつきも期待できます。
ただし、ラム肉以外の副産物や肉類が混じっていないかもよくチェックしましょう。粗悪な材料が含まれていると健康に悪影響を及ぼす可能性があります。
愛犬の年齢・体質・運動量に合わせたタンパク質量を選ぶコツ
子犬は高タンパク質で成長をサポート シニア犬は消化しやすい低タンパク質が◎ 運動量に合わせて適切な量を調整
愛犬の健康を守るには、年齢や体質、運動量に合わせたタンパク質量の選択が不可欠です。
成長期の子犬には筋肉や体力の維持に必要な高タンパク質が求められますが、シニア犬には消化が楽で腎臓に負担をかけにくい低タンパク質が適しています。
運動量が多い犬にはエネルギー消費に見合ったタンパク質を選ぶことが大切です。
グレインフリー vs 玄米入り、どちらがいい?
アレルギー体質にはグレインフリーが有効 玄米は消化吸収を助ける効果あり 愛犬の体調に合わせて選ぶのがベスト
穀物の有無はドッグフード選びでよく議論されますが、アレルギー体質の犬にはグレインフリーがおすすめです。
一方で、玄米や他の穀物は食物繊維やビタミン、ミネラルが豊富で消化吸収を助けるメリットもあります。愛犬の体調や好み、アレルギーの有無に合わせて最適なタイプを選びましょう。

グレインフリーのおすすめドッグフード!評判の良い餌を徹底比較!!
添加物・保存料の有無を見極めよう
人工添加物はできるだけ避ける 自然由来の保存料は安全性が高い 成分表示をしっかり確認しよう
健康を考えるなら、人工的な添加物や合成保存料はできるだけ避けるべきです。自然由来の成分で保存されているフードは安全性が高く、長期間の給餌も安心。
購入前に必ず成分表示を確認し、何が使われているかをチェックしましょう。
継続しやすい価格のバランスも大切!
高品質でも価格が高すぎると続かない コスパ良く健康維持できる商品を選ぶ 長期的に無理なく続けられる価格が理想
どんなに良いドッグフードでも、価格が高すぎて続けられなければ意味がありません。重要なのは、コストパフォーマンス良く愛犬の健康を維持できること。
長期的に続けることを考え、無理なく購入し続けられる価格帯のフードを選びましょう。
ラム肉ドッグフードを見る【人気12商品を徹底比較】ラム肉ドッグフードランキング2025
成分・原材料・安全性・口コミ・コスパで徹底評価
今回のランキングでは、人気のラム肉ドッグフード12商品を厳選し、成分のバランス、原材料の品質、安全性、口コミ満足度、コスパの5つの視点から編集部が徹底的にチェックしました。
「高品質で愛犬が喜んで食べるか」「安心して継続できるか」という飼い主目線も重視しています。
表で一目で比較できる!おすすめ一覧表
各商品の評価を比較表にまとめて一覧表示しています。
主要成分・対象年齢・価格帯・原産国・特徴などを一目で把握できる形式なので、「どれが自分の犬に合っているか」が直感的に分かります。
フード選びに迷っている方も、まずはこの表をチェックしてみてください。
編集部が本気で選んだベストはこれ!
全12商品の中から、編集部が実際に試し、総合的に最もおすすめできるドッグフードをランキング形式でご紹介します。
「栄養価が高い」「食いつきが良い」「続けやすい価格帯」など、複数の観点で満足度が高かった商品を中心に選出。愛犬の健康を第一に考える飼い主さんにこそ、参考にしていただきたい内容です。
商品画像 | 商品名 | 最安値 | 総合評価 | タイプ | ポイント | 内容量 | 主原料 | 対応年齢 | カロリー | 原産国 | 特徴 |
---|
 | ZIWIエアドライ・ドッグフード ラム | | 4.53 | 総合栄養食 | アレルギー対策に最適!愛犬に贈る、自然放牧ラムのご褒美 | 454g 1kg 2.5kg 4kg | ラム生肉 | エアドライ | 495kcal | ニュージーランド | 無添加、ヒューマングレード、グレインフリー |
---|
 | K9ラム・フィースト | | 4.45 | 総合栄養食 | ニュージーランド産ラムの栄養で、健康的な体作りをサポート | 15g・142g・500g・1.8kg・3.6kg | 子羊肉、レバー(子羊)、心臓(子羊) | フリーズドライ | 572.5kcal | ニュージーランド | 無添加、ヒューマングレード、グレインフリー、香料・着色料不使用 |
---|
 | ZIWIエアドライ・ドッグフード マッカロー&ラム | | 4.33 | 総合栄養食 | 海と大地の恵みを一皿に。新鮮なマッケレルとラムのコンビネーション | 454g 1kg 2.5kg 4kg | 丸ごとマッカロー(サバ)、ラム生肉 | エアドライ | 450kcal | ニュージーランド | 無添加、ヒューマングレード、グレインフリー |
---|
 | アカナ クラシック レッドミート | | 4.33 | 総合栄養食 | 高タンパク質の自然な肉で、愛犬の健康を支える! | 2kg 9.7kg 14.5kg | 生牛肉 (16%), 乾燥ラム肉 (15%) | ドライフード | 342.5kcal | カナダ | 無添加、グレインフリー、ヒューマングレード、香料・着色料不使用 |
---|
 | アカナ グラスフェッドラム | | 4.21 | 総合栄養食 | ニュージーランド産子羊肉の贅沢な自然食 | 2kg・6kg・11.4kg | 牧草を食べて育った生ラム肉(18%)、乾燥ラム肉(18%)、丸ごとグリーンピース、丸ごと赤レンズ豆、生ラムレバー(4%) | ドライフード | 339.3kcal | カナダ | 無添加、ヒューマングレード、グレインフリー、香料・着色料不使用 |
---|
 | キアオラ KiaOra ドッグフード ラム&サーモン | | 4.09 | 総合栄養食 | ヘルシーなラムと栄養満点なサーモンで、愛犬にパワフルな毎日を! | 450g・900g・2.7kg・5kg・9.5kg | ラム生肉、生サーモン、ドライフィッシュ、えんどう豆、ポテト | ドライフード | 387.4kcal | ニュージーランド | 無添加、ヒューマングレード、グレインフリー |
---|
 | アランズナチュラル ドッグフードラム | | 4.09 | 総合栄養食 | 原材料が9種類!アレルギー対策にはおすすめのドッグフード | 2kg | ラム肉 | ドライフード | 342kcal | イギリス | 無添加、ヒューマングレード、グレインフリー |
---|
 | HEKA グレインフリー ドッグフード ラム ポテト | | 4.02 | 総合栄養食 | 「HEKA グレインフリー ドッグフード ラム&ポテト」は、愛犬の健康と安心を第一に考えた総合栄養食です。 | 100g・1.8kg・10kg | フレッシュラム (20%)、乾燥ポテトフレーク、乾燥ラム (14%) | ドライフード | 363.6kcal | オランダ | 無添加、ヒューマングレード、グレインフリー、香料・着色料不使用 |
---|
![ニュートロ ワイルド レシピ™ 超小型犬~小型犬用 [成犬用] ラム](https://foodog-media.com/wp-content/uploads/2024/08/thum_wild_recipe_lamb_adult.webp) | ニュートロ ワイルド レシピ™ 超小型犬~小型犬用 [成犬用] ラム | | 3.84 | 総合栄養食 | ラムで甦る、野生の力 | 800g・2kg・4kg | ラム肉 | ドライフード | 365kcal | アメリカ | 無添加、ヒューマングレード、グレインフリー |
---|
![ニュートロ ナチュラル チョイス 超小型犬~小型犬用 [成犬用] ラム&玄米](https://foodog-media.com/wp-content/uploads/2024/08/thum_nutro_naturalchoice_lamb_brownrice_adult_smalldog.webp) | ニュートロ ナチュラル チョイス 超小型犬~小型犬用 [成犬用] ラム&玄米 | | 3.78 | 総合栄養食 | ラム肉の贅沢、自然の美味しさ。 | 1kg・3kg・6kg | ラム肉 | ドライフード | 360kcal | アメリカ | 無添加、ヒューマングレード |
---|
![ニュートロ ナチュラル チョイス 全犬種用 減量用 [成犬用] ラム&玄米](https://foodog-media.com/wp-content/uploads/2024/08/thum_nutro_naturalchoice_lamb_brownrice_adult.webp) | ニュートロ ナチュラル チョイス 全犬種用 減量用 [成犬用] ラム&玄米 | | 3.78 | 総合栄養食 | 減量サポート!健康的な体重管理を、ラム&玄米で | 1kg・2kg・4kg・7.5kg・13.5kg | ラム肉、米糠、玄米 | ドライフード | 295kcal | アメリカ | 無添加、ヒューマングレード |
---|
 | セレクトバランス アダルト / 1才以上の成犬用ラム小粒 | | 3.54 | 総合栄養食 | アレルゲンに配慮したラムと米で、全体の健康をサポート | 3kg・7kg | 乾燥ラム、玄米 | ドライフード | 350kcal | アメリカ | 無添加 |
---|
総合評価
主原料
4.5
栄養バランス
4.0
無添加
5.0
安全性
4.5
コスパ
4.0
アレルギー対策に最適!愛犬に贈る、自然放牧ラムのご褒美
タンパク質源を1種類に絞ったこのフードには、栄養がたっぷり詰まっており、食べ物に敏感な犬にも最適です。
ZIWIピーク ラムは、本来肉食である愛犬に必要な栄養を、全て備えています。
全部見る
口コミ

tomo
老犬が喜んで食べてます
ドライフードでは口から出てきてしまう我が家の老犬が、これなら食べやすいようなのでご飯におやつにあげてます。

aki
食いつき抜群です
喜んで食べています。お腹壊しやすい子達なのですが、こちらは安心してあげられます。

ミワコ
完食
ジーウイのどの種類も喜んで、ずっと飽きずに食べてます。 ワン友が、遊びに来ても、どのワンコも喜んで一緒に食べます。

喜多鉄男
このシリーズだけ、食べる!
ジウィピーク、特にベニソンをよく食べる我が家の女子犬。ドライフードはまったく食べてくれなかったので、食べてくれるのはうれしい。けど、もう少し安くなってくれたら、もっと喜べるのにな。

だいず
偏食老犬でも食べた
偏食老犬なうちの子でもベニソンだけは食べます。 やっと食べてくれる物に出会えて感謝です。

シーズー 15歳/オス
おススメのベニソンです
とても良い商品です。値段も味も言うことなしです。ウチの子たちもパクパク食べます。またご縁がありましたらお願い致します

マルチーズ 3歳/メス
ワンコ喜び!庭駆け回る
食物アレルギーで鹿かウサギの肉しか駄目と言われてこれにたどり着きました。価格は高いのですが、ベースのベニソンの餌(カリカリタイプで少し安い)と比べて食いつきが違います。さすが乾燥肉です。

パグ 2歳/オス
美味しそうに食べます
身体にも良さそうですし言うことありません。また購入します。でも高いのでおやつとして、、。

チワックス 5歳/メス
アレルギーと偏食のチワックスに
この商品の少量パックを買ってみました。アレルギー持ちで偏食の犬なので、いろいろためしましたが、なかなか困っていた時に食いつきがよいものを見つけられました。いまの所、症状は出ていません。

トイプードル 5歳/メス
おやつにもつかえます
くいつきもよく、身体によいなら続けたいと思います。もう少し価格が良心的ならよいのですが。

ZIWIエアドライ・ドッグフード ラムを徹底比較!口コミや評判を実際に使ってレビューしました!
総合評価
主原料
4.5
栄養バランス
4.0
無添加
5.0
安全性
4.5
コスパ
4.0
ニュージーランド産ラムの栄養で、健康的な体作りをサポート
K9ラム・フィーストは、ニュージーランドの牧草で育ったラム肉を使用し、オメガ3、ビタミン、ミネラルが豊富。
低コレステロールで脂肪燃焼を助けるL-カルニチンも多く含まれ、愛犬の健康維持に最適なフードです。
全部見る
- 価格
- 15g¥303(税込)、142kg¥2,415(税込)、500g¥6,718(税込)、1.8kg¥21,414(税込)、3.6kg¥37,956(税込)
- 種類
- 総合栄養食
- カロリー
- 572.5kcal/100g
- 原産国
- ニュージーランド
- メイン食材
- 子羊肉、レバー(子羊)、心臓(子羊)
- タイプ
- フリーズドライ
- 消費期限
- 未開封なら2年、 開封後は1ヶ月程度
おすすめな理由
- 本来肉食の犬の体に合わせ、肉類90%以上使用
- 特殊なフリーズドライ製法により、素材の栄養素や風味はそのまま
- 家畜・家禽の疫病ゼロの国、ニュージーランド産
- 穀類・イモ類・豆類、一切不使用
- 人工保存料・人工着色料・人工香料、一切不使用
- 子犬からシニア犬まで、全年齢・全犬種対応
- 食材はすべて人間食用を使用
- AAFCO(米国飼料検査官協会)の基準をクリア
口コミ

KEIKO
少食なうちの子も大好き
好き嫌いが多く色の細いうちのトイプードルもこのフードは大好きで完食します。普通のドライフードは気の向いた時しか食べないので助かります。

かめ
やっとみつけた
7ヶ月のㇱ―ズ―の女の子です色々試してやっとこのドックフードにおさまりました

まいと
大好きなごはん
やっぱり我が家の愛犬はコレが1番好きです。 うんちも黒く硬くなり匂いが気になりません。

K9ラム・フィーストを徹底比較!口コミや評判を実際に使ってレビューしました!
3
ZIWIエアドライ・ドッグフード マッカロー&ラム
海と大地の恵みを一皿に。新鮮なマッケレルとラムのコンビネーション
ニュージーランドの豊かな自然から、サステナブルに漁獲された天然マッカローと、放し飼いで育ったラムを使用。
両者の完璧な組み合わせが愛犬を夢中にさせ、健康的な身体をサポートします。
全部見る
- 価格
- 1kg¥11,330(税込)
- 種類
- 総合栄養食
- カロリー
- 450kcal/100g
- 原産国
- ニュージーランド
- メイン食材
- 丸ごとマッカロー(サバ)、ラム生肉
- タイプ
- エアドライ
- 消費期限
- 開封後8週間以内
おすすめな理由
- オメガ3・オメガ6脂肪酸が豊富
- 高タンパク・低炭水化物
- 皮膚と被毛の健康維持
- 心臓と関節の健康サポート
- 高い嗜好性
口コミ
投稿が見つかりません。

ZIWIエアドライ・ドッグフード マッカロー&ラムを徹底比較!口コミや評判を実際に使ってレビューしました!
総合評価
主原料
4.5
栄養バランス
4.0
無添加
5.0
安全性
4.5
コスパ
4.0
高タンパク質の自然な肉で、愛犬の健康を支える!
ラム肉、豚肉、牛肉を贅沢に使用した高タンパク質のドッグフードです。
新鮮な原材料を丸ごと調理し、ホールプレイ比率で肉、内臓、骨をバランス良く配合。愛犬に自然本来の栄養を提供し、健康的な体をサポートします。
全部見る
- 価格
- 2kg¥4,537(税込)
9.7kg¥13,412 (税込)
14.5kg¥23,000(税込)
- 種類
- 総合栄養食
- カロリー
- 342.5kcal/100g
- 原産国
- カナダ
- メイン食材
- 生牛肉 (16%), 乾燥ラム肉 (15%)
- タイプ
- ドライフード
- 消費期限
- 製造から12ヶ月
おすすめな理由
- 生物学的に適正な3種類のフード
- 穀物不使用(グレインフリー)
- アカナ クラシックは肉50%
口コミ
メインフードです
代謝が良すぎるのか肉メインのオリジンだけを与えると痩せてしまうのでアカナにオリジンを混ぜて与えています。毛艶も良く元気いっぱい。これからもリピート予定です。

秋田犬 4歳/オス
安定の品質と迅速な対応に感謝
秋田犬です。ほぼ月一でアカナシリーズ11.4kgを注文しています。お値段的にもこのあたりが無理がなく、材料が信頼できると信じて(笑)これからも注文するつもりです。

ラブラドールレトリバー 4歳/オス
早いし安いし食いつき最高です
食べ物なのでうちのワンコが食い付くかですが、結果すごい食付きだったようで満足です。大型犬なので量も大事。安心安全なアカナでいつもお安く素晴らしいお届けありがとう御座います。

ボーダーコリー 7歳/オス
ローテーションして与えています
食が細いためアカナの商品をローテーションして与えています。一度違うメーカーの製品を与えてみたのですが、残食の日々が続きました。やっぱりアカナで回していこうと思います。

ビーグル 10歳/オス
ワンコにええよ
腸内活動にもってこい。10歳越えてからの対応だった。もっと早く知っていれば。でも、ワンコは元気です。

パピヨン 3歳/メス
少し大きめですが、喜んで食べてくれます
パピヨン用に購入。少し大きめですが、喜んで食べてくれます。賞味期限は十分ありました(1年と少しだったかと…)

トイプードル 4歳5ヶ月/メス
数年来ドライフードはアカナです
以前買っていた安価なフードの頃に比べウンチの量が半分になりました タンパク質が多めのフードはどれもそんな感じです

アカナ クラシック レッドミートを徹底比較!口コミや評判を実際に使ってレビューしました!
総合評価
主原料
4.0
栄養バランス
4.0
無添加
5.0
安全性
4.5
コスパ
4.0
ニュージーランド産子羊肉の贅沢な自然食
アカナ グラスフェッドラムは、ニュージーランド産の健康的な子羊肉を使用し、ホールプレイ比率で肉、内臓、軟骨を含む高品質なドッグフードです。
単一原材料で食物アレルギーのある犬にも適し、新鮮なリンゴやカボチャが消化をサポートします。全犬種・全ライフステージに対応し、自然本来の栄養を提供します。
全部見る
- 価格
- 2kg¥7,800(税込)、6kg¥19,000(税込)、11.4kg¥27,000(税込)
- 種類
- 総合栄養食
- カロリー
- 339.3kcal/100g
- 原産国
- カナダ
- メイン食材
- 牧草を食べて育った生ラム肉(18%)、乾燥ラム肉(18%)、丸ごとグリーンピース、丸ごと赤レンズ豆、生ラムレバー(4%)
- タイプ
- ドライフード
- 消費期限
- 製造から12ヶ月
おすすめな理由
- 単一原材料: 子羊肉を使用し、食物アレルギーのある犬にも最適
- ホールプレイ比率: 子羊肉、内臓、軟骨を含む原材料の50%を使用
- 高品質な肉: ニュージーランドの健康的な牧場で飼育された子羊の肉
- 消化サポート: 新鮮なリンゴ、スクワッシュ、カボチャが含まれ、消化を健康的にサポート
- 全犬種・全ライフステージ対応: 成長期からシニア期まで対応
- 無添加: 人工着色料、香料、保存料不使用で自然本来の食事
口コミ

y
粒が大きい。
小型犬を飼っている方には粒が大きいので ふやかしたり、砕いたりして少し手間がかかります。ただ,成分はとても良く、涙やけはマシになった気がしますので、体質的にラムが合うワンちゃんにはおすすめです。

rive
最高のお食事
肉や内臓が入り糖質も少ないので私自身が納得しています。毛艶も良くお友達にも褒められます。ウンチも毎日快便で臭いも以前より全然気になりません。

るちぇこ
良いのだけど
アカナシリーズはアレルギー対応なので色々試しましたが、食いつき良くカイカイもなくウ○チの状態も良かったのですが、腎臓の数値が悪くなって来たので魚メインとベジタリアン物に替えました。

アカナ グラスフェッドラムを徹底比較!口コミや評判を実際に使ってレビューしました!
6
キアオラ KiaOra ドッグフード ラム&サーモン
総合評価
主原料
4.0
栄養バランス
3.5
無添加
4.5
安全性
4.5
コスパ
4.0
ヘルシーなラムと栄養満点なサーモンで、愛犬にパワフルな毎日を!
Kia Ora DOG ラム&サーモン」は、脂肪燃焼効果が期待できるLカルニチンを含むラムと、栄養豊富なサーモンを使用。
自然放牧で育った生後12ヶ月未満の幼羊はビタミンB1、B2、Eが豊富で、愛犬の健康と活力をサポートします。
全部見る
- 価格
- 450g¥1,880(税込)、900g¥3,060(税込)、2.7kg¥7,800(税込)、5kg¥13,500(税込)、9.5kg¥21,500(税込)
- 種類
- 総合栄養食
- カロリー
- 387.4kcal/100g
- 原産国
- ニュージーランド
- メイン食材
- ラム生肉、生サーモン、ドライフィッシュ、えんどう豆、ポテト
- タイプ
- ドライフード
- 消費期限
- 開封後は1ヶ月程度
おすすめな理由
- Lカルニチン含有: 脂肪燃焼効果が期待できる
- ラムの品質: 自然放牧で育った生後12ヶ月未満の幼羊を使用
- 栄養価: ビタミンB1、B2、Eが豊富
- サーモン配合: 栄養価が高く、健康をサポート
- スムーズな栄養変換: 健康な体作りを助ける
口コミ
投稿が見つかりません。
総合評価
主原料
4.0
栄養バランス
3.5
無添加
4.5
安全性
4.5
コスパ
4.0
原材料が9種類!アレルギー対策にはおすすめのドッグフード
原材料が9種類のとてもシンプルな作りになっています。
ラム肉を全体の40%使用しており、アレルギーになりやすい牛肉や鶏肉は一切含まれていません!
また乳製品や穀物、卵も使用しておらず、
着色料、香料も一切使用していないためアレルギー対策にはおすすめのドッグフードです。
全部見る
- 価格
- 通常¥5,038(税込)定期1個10%OFF¥4,534(税込)定期2個15%OFF¥4,282(税込)定期5個20%OFF¥4,030(税込)
- 種類
- 総合栄養食
- カロリー
- 342kcal/100g
- 原産国
- イギリス
- メイン食材
- ラム肉
- タイプ
- ドライフード
- 消費期限
- 開封後は1ヶ月程度
おすすめな理由
- 材料がヒューマングレードで安心
- 原材料は9種類の自然素材のみ
- 食いつきがいい
- 原材料の40%以上にラム肉が使用されている
- 放牧で育てられたラム肉が使用されている
- 全年齢対応(オールステージ)のドッグフード
口コミ

Amazon カスタマー
お試し買いに
多くの食物アレルギーがあることが分かったワンコなので不安だったのですが、異常も出ず、ワンコも毎回喜んで食べているため、Amazonでは料金が高めなのが難点でしたが、良いフードに巡り会えたので良かったと思っています。

ぼ
いつもの食いつきと違う
チキンアレルギーあるわんちゃんでご飯探しに一苦労していましたが、色々探してましてアランズナチュラルドッグフードラムを見つけ、早速試しに買ったら食い付きがいつもと違くて愛犬のお気に入りご飯の1つになった予感

ムーチョコチョコ・ピー
小麦&チキンアレルギーのチワワに定期購入中
アレルギー体質のチワワがいます。小麦とチキンに反応するようなのでチキン不使用のフードが意外となくて苦労しました。涙やけや体のかゆみなどのアレルギー反応が出ないようなので定期購入しています。

ヨッシー
もう少し小さい袋入りが欲しいです
製品的には良いのですが、少し沢山入っているので、1ヶ月では食べ切れないため、もう少し小さい袋入りが有れば良いと思います。

アランズナチュラル ドッグフードラムを徹底比較!口コミや評判を実際に使ってレビューしました!
8
HEKA グレインフリー ドッグフード ラム ポテト
総合評価
主原料
4.0
栄養バランス
4.0
無添加
4.0
安全性
5.0
コスパ
4.0
「HEKA グレインフリー ドッグフード ラム&ポテト」は、愛犬の健康と安心を第一に考えた総合栄養食です。
主原料には高品質なラム肉を使用しており、消化吸収に優れた良質なタンパク源をたっぷりと含んでいます。穀物を一切使わないグレインフリーレシピで、穀物アレルギーのある犬にも配慮。さらに、エネルギー源としてポテトを配合し、愛犬の元気な毎日をサポートします。
香料・着色料・保存料などの人工添加物は一切不使用。オランダの厳格な衛生・品質基準のもとで製造されており、信頼性も抜群です。また、AAFCO(米国飼料検査官協会)の栄養基準を満たしているため、毎日の主食として安心して与えることができます。
全部見る
- 価格
- 100g¥550(税込)、1.8kg¥3,430(税込)、10kg¥13,979(税込)
- 種類
- 総合栄養食
- カロリー
- 363.6kcal/100g
- 原産国
- オランダ
- メイン食材
- フレッシュラム (20%)、乾燥ポテトフレーク、乾燥ラム (14%)
- タイプ
- ドライフード
- 消費期限
- 製造から12ヶ月
おすすめな理由
- 高品質なラム肉を主原料に使用し、消化に優しく高タンパク
- 穀物不使用(グレインフリー)でアレルギーに配慮
- ポテト配合でエネルギー補給と消化吸収をサポート
- 人工添加物・香料・着色料不使用で安心
- オランダの厳しい基準で製造されたプレミアムドッグフード
- AAFCO(米国飼料検査官協会)基準をクリアした総合栄養食
口コミ
投稿が見つかりません。

HEKA グレインフリー ドッグフード ラム ポテトを徹底比較!口コミや評判を実際に使ってレビューしました!
9
ニュートロ ワイルド レシピ™ 超小型犬~小型犬用 [成犬用] ラム
総合評価
主原料
4.0
栄養バランス
3.5
無添加
4.0
安全性
4.5
コスパ
3.5
ラムで甦る、野生の力
超ワイルド レシピ™のラムフードは、小型犬や超小型犬の祖先が食べていた高タンパクで穀物不使用の食事を再現。
ラム肉を中心に厳選自然素材を使用し、愛犬の本能に応える栄養満点なフードです。
全部見る
- 価格
- 800kg ¥1,967(税込)、2kg ¥4,184(税込)、4kg ¥6,887(税込)
- 種類
- 総合栄養食
- カロリー
- 365kcal/100g
- 原産国
- アメリカ
- メイン食材
- ラム肉
- タイプ
- ドライフード
- 消費期限
- 開封後は1ヶ月程度
おすすめな理由
- 高タンパクの食事
- 穀物フリー(グレインフリー)
- “ミート ファースト™ / フィッシュ ファースト™”だから、おいしい!
口コミ
投稿が見つかりません。
![ニュートロ ワイルド レシピ™ 超小型犬~小型犬用 [成犬用] ラム](https://foodog-media.com/wp-content/uploads/2024/08/thum_wild_recipe_lamb_adult.webp)
ニュートロ ワイルド レシピ™ 超小型犬~小型犬用 [成犬用] ラムを徹底比較!口コミや評判を実際に使ってレビューしました!
10
ニュートロ ナチュラル チョイス 超小型犬~小型犬用 [成犬用] ラム&玄米
総合評価
主原料
4.0
栄養バランス
3.5
無添加
4.0
安全性
4.5
コスパ
3.0
ラム肉の贅沢、自然の美味しさ。
ラム肉を第一主原料にしたナチュラル チョイス™の成犬用フード。高品質なラムと玄米で、アレルゲンを抑えつつおいしさも抜群。
食物アレルギーに配慮した超小型犬~小型犬用の選択肢です。
全部見る
- 価格
- 1kg ¥1,874(税込)、2kg ¥3,629(税込)、3kg ¥4,929(税込)、6kg ¥8,889(税込)
- 種類
- 総合栄養食
- カロリー
- 360kcal/100g
- 原産国
- アメリカ
- メイン食材
- ラム肉
- タイプ
- ドライフード
- 消費期限
- 開封後は1ヶ月程度
おすすめな理由
- 消化吸収の健康維持
- 抗酸化成分配合
- 厳選したラム肉を使用
- 第一主原料にラム(肉)を使用
- 皮膚・被毛の健康維持
- 食物アレルギーに配慮
- 小粒設計
口コミ
投稿が見つかりません。
11
ニュートロ ナチュラル チョイス 全犬種用 減量用 [成犬用] ラム&玄米
総合評価
主原料
4.0
栄養バランス
3.5
無添加
4.0
安全性
4.5
コスパ
3.0
減量サポート!健康的な体重管理を、ラム&玄米で
肥満犬の減量に最適なナチュラル チョイス™。295kcal/100gの低カロリーで栄養バランスも抜群。ラムと玄米を使用し、関節健康もサポート。
全部見る
- 価格
- 1kg ¥2,074(税込)、2kg ¥3,629(税込)、4kg ¥6,587(税込)、7.5kg ¥11,001(税込)、13.5kg ¥17,199(税込)
- 種類
- 総合栄養食
- カロリー
- 295kcal/100g
- 原産国
- アメリカ
- メイン食材
- ラム肉、米糠、玄米
- タイプ
- ドライフード
- 消費期限
- 開封後は1ヶ月程度
おすすめな理由
- 消化吸収の健康維持
- 肥満犬の関節の健康維持
- 抗酸化成分配合
- 食物アレルギーに配慮
- 第一主原料にラム(肉)を使用
- 皮膚・被毛の健康維持
- 粒比重軽め設計
- 減量サポート
口コミ
投稿が見つかりません。
12
セレクトバランス アダルト / 1才以上の成犬用ラム小粒
総合評価
主原料
3.0
栄養バランス
3.0
無添加
4.0
安全性
4.5
コスパ
3.5
アレルゲンに配慮したラムと米で、全体の健康をサポート
セレクトバランス アダルト ラム小粒は、1才以上の成犬に必要な栄養をバランスよく提供します。アレルゲンになりにくいラムと米を使用し、皮膚と被毛の健康をサポート。
オメガ6・オメガ3脂肪酸、フラクトオリゴ糖、グルコサミン・コンドロイチンを配合し、腸内環境、関節、歯、骨、筋肉の健康を維持します。厳選された原材料で、食べやすい粒の形状が愛犬の嗜好性を引き出します。
全部見る
- 価格
- 3kg¥5,060(税込)、7kg¥9,900(税込)
- 種類
- 総合栄養食
- カロリー
- 350kcal/100g
- 原産国
- アメリカ
- メイン食材
- 乾燥ラム、玄米
- タイプ
- ドライフード
- 消費期限
- 製造から18ヶ月
おすすめな理由
- アレルゲン配慮: アレルゲンになりにくいラムと米を使用
- 皮膚・被毛: オメガ6脂肪酸・オメガ3脂肪酸と亜鉛を配合
- 腸内環境: フラクトオリゴ糖が腸内フローラを整え、健康な便に
- 関節: グルコサミン・コンドロイチンを配合
- 歯・骨・筋肉: カルシウムとリンのバランスを調整し、ミルクプロテインを配合
- 嗜好性: 食べやすい粒形状と厳選された原材料で高い嗜好性
口コミ
投稿が見つかりません。

セレクトバランス アダルト / 1才以上の成犬用ラム小粒を徹底比較!口コミや評判を実際に使ってレビューしました!
【気になる疑問を解決】ラム肉ドッグフードのよくあるQ&A
ラム肉ってアレルギーが出にくいの?
ラム肉は、食物アレルギーを引き起こしにくいタンパク源として注目されています。
特に、チキンやビーフにアレルギー反応を示す犬にとっては代替として最適。
すべての犬にアレルギーが起きないわけではありませんが、低アレルゲン食材として獣医師からも推奨されることがあります。
ラム肉とチキン、どっちがヘルシー?
ラム肉は、良質なタンパク質と鉄分・ビタミンB群を豊富に含む栄養価の高い肉です。一方でチキンは、脂肪分が少なく低カロリーなため、ダイエット中の犬には向いています。
どちらが「ヘルシー」かは犬の体質や目的によりますが、ラム肉は栄養面でのバランスに優れているといえるでしょう。
子犬や老犬にもラム肉はOK?
はい、子犬やシニア犬にもラム肉はおすすめできます。消化しやすく、胃腸にやさしいため、成長期の子犬や消化機能が落ちたシニア犬にも安心して与えることができます。
もちろん、年齢や体調に合わせた栄養設計がされているドッグフードを選ぶことが大切です。
【まとめ】ラム肉ドッグフードはアレルギー対策にもおすすめ!愛犬に合うベストな1品を見つけよう
ラム肉ドッグフードは、アレルギー対策を考える飼い主さんにとって強い味方です。消化にやさしく、栄養バランスにも優れているため、子犬からシニア犬まで幅広いライフステージに対応できます。
さらに、チキンやビーフにアレルギーがある愛犬にも安心して与えられるのが魅力です。
選ぶ際は、原材料の品質・無添加・栄養設計・価格などを総合的にチェックして、愛犬にぴったりの1品を見つけてあげましょう。今回ご紹介したランキングや選び方のポイントを参考に、健康をサポートする最適なフードをぜひ選んでみてください。
ラム肉ドッグフードを見るKEYWORD
キーワード一覧