お出かけ 2023年2月11日
冬と言えばイルミネーション!街中に輝くイルミネーションの光は寒い中でも心弾む光景ですね!
愛犬も一緒がいいと考える方も多いですよね。
関東のおすすめイルミネーションをご紹介します。
愛犬・愛猫も同伴できるスポットもあるので、
一緒に思い出を作ってみてください!
※新型コロナウイルスの影響もあり、一部イベント内容が変更、また愛犬・愛猫不可へ変更のイベントもございます。
ご来場される前に、かならず各イベントHPにてイベント内容をご確認ください。
引用:https://www.tokyo-midtown.com/jp/event/xmas/
ミッドタウン・ガーデンに、”クリスマスの特別な一日”を表現した迫力あるメインイルミネーションが登場。
一面に広がる多彩な光と音楽の演出は、まるで屋外劇場に来たかのような気分に。
引用:https://www.tokyo-midtown.com/jp/service/pet/
開催期間 | 11/17(木)〜12/25(日) |
---|---|
点灯時間 | 17:00~23:00 ※イベント時間・仕様が一部変更になる場合あり |
入場料 | 無料 |
所在地 | 〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7−1 |
予約・お問い合わせ | 03-3475-3100 |
アクセス | 六本木駅徒歩6分 乃木坂駅徒歩約3分 |
公式サイト | https://www.tokyo-midtown.com/jp/event/xmas/ |
公式アカウント |
引用:https://www.instagram.com/aodo.jp/
渋谷公園通りから代々木公園ケヤキ並木までを青色のイルミネーションで彩り、ご来場いただいた皆様を幻想的な「青の洞窟」の世界へ誘います。
また、今年は代々木公園ケヤキ並木の会場に巨大なクリスマスカードが登場します。
開催期間 | 12/8(木)〜12/25(日) |
---|---|
点灯時間 | 17:00~22:00 |
入場料 | 無料 |
所在地 | 渋谷公園通りから代々木公園ケヤキ並木 |
アクセス | JR原宿駅、東京メトロ明治神宮前駅より徒歩10分 渋谷駅(JR・東京メトロ・京王井の頭線・東急各線)、代々木公園駅、代々木八幡駅からもアクセス可能 |
公式サイト | http://shibuya-aonodokutsu.jp/ |
公式アカウント |
引用:https://www.motherfarm.co.jp
マザー牧場から富士山が見えるって知ってますか?
空気が澄む冬は、富士山が山頂までくっきり!
夕方、空が赤く染まる時間は、ずっと眺めていたくなる贅沢な景色をご覧いただけます。
引用:https://www.motherfarm.co.jp
「光の花畑」エリアからは、東京湾の夜景を一望できます!
きらめくイルミネーションと夜景のコラボをお楽しみください♪
開催期間 | 12/28(水)〜1/4(水) |
---|---|
点灯時間 | 16:00〜19:30 |
入場料 | 大 人 16:00以降 800円(日中からの入場は1,500円) 小 人 16:00以降 400円(日中からの入場は800円) 同伴犬 16:00以降 無料 |
所在地 | 〒299-1731 千葉県富津市田倉940−3 |
アクセス | 【千葉・東京・神奈川方面から館山自動車道・アクアラインでお越しの方】 ・君津PAスマートIC(ETC車限定)から約8km ・木更津南ICから約15km ・君津ICから約14km 【館山方面から館山自動車道・東京湾フェリーでお越しの方】 ・富津竹岡ICから約13km ※大型車は日・祝日に交通規制がありますのでご注意ください。 【館山方面から観光バスなど大型車でお越しの方】 ・富津中央ICから約11km 【鴨川方面から房総スカイラインなどでお越しの方】 ・房総スカイライン出口から約9km |
公式サイト | https://www.motherfarm.co.jp/ |
公式アカウント |
引用:https://www.motherfarm.co.jp
恵比寿ガーデンプレイス(東京)の冬の風物詩であるバカラシャンデリアは、クリスタルパーツ総数8500ピース、ライト総数250灯の世界最大級を誇り、今回は“再会は、光の前で。”をテーマに開催。
引用:https://gardenplace.jp/special/2022baccarat/
それにクリスマスらしさを一気に高めてくれる時計広場の「クリスマスツリー」。
例年、センター広場からまっすぐ伸びたプロムナードの先に展示されます。
引用:https://gardenplace.jp/special/2022baccarat/
引用:https://gardenplace.jp/special/2022baccarat/
例年クリスマスマーケットをイメージした「Christmas Marche(クリスマス マルシェ)」も開催されます!クリスマス マルシェでは、クリスマス雑貨などを購入することができます。
開催期間 | 11/12(土)〜1/9(月) |
---|---|
点灯時間 | 11:00〜23:00 |
入場料 | 無料 |
所在地 | 〒153-0062 東京都目黒区三田1丁目13 Unnamed Road |
予約・お問い合わせ | 03-5423-7111 |
アクセス | JR山手線恵比寿駅から徒歩5分 |
公式サイト | https://gardenplace.jp/special/2022baccarat/ |
公式アカウント |
関東最大級600万球のイルミネーションによる圧倒的な輝きに身体ごと包み込まれるような神秘的な体験をお楽しみいただけます。
さがみ湖イルミリオン(神奈川)は、体高50cm以下の中・小型犬に限り、ペットと一緒にイルミリオン、ナイトアトラクションをお楽しみいただけます。
ペット同伴で入園する場合は「ペット同伴入場参加規約」をダウンロードして、
ご署名してご持参すれば入園できます。
※大型犬はご入場できません。
引用:https://www.sagamiko-resort.jp
[料金]往復700円
※16時以降 無料
※リードをつけたまま、しっかりと抱きかかえてください。
※座席にペットを座らせることはできません。
※16歳以上の付添が必要です。
引用:https://www.sagamiko-resort.jp
[料金]600円
※ペットと一緒に乗れるゴンドラは数台限定です。
※リードをつけたまま、ペットシートの上に乗るかしっかりと抱きかかえてご利用ください。
※床面にペットを座らせることはできません。
※16歳以上の付添が必要です。
開催期間 | 11/12(土)~4/2(日) |
---|---|
点灯時間 | 17:00~21:30 |
入場料 | 大人:4,500円 小人・シニア:3,700円 ペットの入園料:1,200円 ※2匹目は500円 |
所在地 | 〒252-0175 神奈川県相模原市緑区若柳1634 |
予約・お問い合わせ | 0570-037-353 |
営業時間 | 16:00~21:00 |
公式サイト | https://www.sagamiko-resort.jp |
公式アカウント |
引用:https://www.saitama-arena.co.jp
さいたま新都心駅周辺を光で包むイルミネーションの季節が今年もやってきました。
引用:https://www.saitama-arena.co.jp
青く美しい地球をイメージしたイルミネーションをお届けします。正面のウェルカムゲートは、地球を守る宝玉をちりばめることで、その尊さを表現しました。ウェルカムゲートをくぐると、幻想的にライトアップされた約150本のけやきが広がります。
ブルー系の色を中心としたLED約20万球によりライトアップされることで、けやきひろばは、幻想的な空間へと姿を変えます。
開催期間 | 11/12(土)~2/14(火) |
---|---|
点灯時間 | 17:00~24:00 |
入場料 | 無料 |
所在地 | 〒330-0081 埼玉県さいたま市中央区新都心10 |
アクセス | JR京浜東北・高崎・宇都宮線「さいたま新都心駅」下車徒歩2分 JR埼京線「北与野駅」下車徒歩5分 |
予約・お問い合わせ | 048-601-1122 |
公式サイト | https://www.saitama-arena.co.jp |
公式アカウント |
引用:https://www.flowerpark.or.jp/Illumination/
見頃を迎えた約800品種の秋バラが咲き誇る広い園内で、月明かりに浮かびあがる夜のバラ園を楽しむライトアップイベント、「Moon Light Rose Garden」がスタートします。
開催期間 | 11/12(土)~12/30(金) |
---|---|
点灯時間 | 17:00~20:30 |
休園日 | 火曜 |
入場料 | 大人900円 小人300円 未就学児無料 ペット200円 |
所在地 | 〒315-0153 茨城県石岡市下青柳200番地 |
アクセス | JR常磐線石岡駅より路線バスで約30分 |
予約・お問い合わせ | 0299-42-4111 |
駐車場 | 無料900台 |
公式サイト | https://www.flowerpark.or.jp/Illumination/ |
公式アカウント |
引用:https://www.shinrinkoen.jp/event/2022120925.html
森林公園のイルミネーション3部作の最終章。約55万球のライトアップとイルミネーションが中央口エリアの樹木や花壇にきらめき夜間開園される。各スポットで写真映え、動画映えする場所を見つけながら散策を楽しめ、クリスマスマーケットをイメージした針葉樹園エリアや光と音のショーなども必見。
開催期間 | 12/9(金)~12/25(日) |
---|---|
点灯時間 | 16:00~20:00 |
入場料 | 高校生以上:450円 65歳以上:210円 中学生以下:無料 |
所在地 | 〒355-0802 埼玉県比企郡滑川町山田1920 |
休日 | 12月31日、1月1日。1月の第3・第4月曜 |
アクセス | 【電車】東武鉄道森林公園駅からシャトルバス運行(有料)約10分 【車】関越自動車道東松山ICから約10分 |
会場 | 国営武蔵丘陵森林公園 中央口エリア(中央口から植物園まで) |
予約・お問い合わせ | 0493-57-2111 |
駐車場 | 260台 普通車650円、大型1650円、自動二輪250円、夜間駐車料金300円 |
公式サイト | https://www.shinrinkoen.jp/event/2022120925.html |
公式アカウント |
検索