- サイズ
- 40x40x20cm
- 材質
- PP綿
- ブランド
- MCOTZIAY
遊び・生活 2023年3月18日
犬がくつろげるスペースをつくれることが魅力の犬用ソファー。
ベッドのように横になって使えるものやカバーが洗えるものなど、多くの種類があります。
さらに、大型犬や高齢犬など、犬の特徴にあわせて
サイズや形状を選ぶ必要があるので、どれにするか迷ってしまいますよね。
そこで今回は、犬用ソファーの選び方のポイントと、
おすすめの人気商品をランキング形式でご紹介します。
犬用ソファーの魅力は、犬が安心してくつろげる居場所をつくれること。
ほかに邪魔されない犬だけの空間なら、リラックスして過ごせます。
くつろぐ場所としてだけでなく、ベッドとして使用できるのもポイントです。
また、暑さ・寒さ対策にも活躍します。犬は人間に比べ体温調節が苦手だといわれています。
メッシュ素材やボア素材など、季節に応じてソファーを変えてあげれば、より快適に過ごせるでしょう。
すでに1つ持っている場合も、夏用・冬用の追加購入をぜひ検討してくださいね。
犬用ソファーを選ぶ際に必ずチェックしておきたい
「6つのポイント」をご紹介します。
犬用ソファーを選ぶときは、愛犬にあったサイズを選びましょう。
小さすぎると窮屈に感じ、大きすぎると寒かったり落ち着かなかったりするため、
寄りつかなくなる可能性があります。愛犬の大きさや特徴にあわせてサイズを選択しましょう。
小型犬には、SS~Sサイズや小型犬用がおすすめ。
サイズ展開や推奨犬種を記載している商品が多いので、適した大きさを確認してください。
サイズ展開がない場合も、幅や奥行の寸法はネットショップや公式サイトに記載があるので、必ずチェックしましょう。
大型犬には、Lサイズ以上のものや大型犬用がおすすめ。
大型犬が横になっても窮屈でない大きさが必要です。
なかには、犬の体重ごとに対応サイズが決められている商品もあるので、サイズとあわせて確認しましょう。
小型犬の多頭飼いに使えるものがほしい人は、大型犬用のサイズを検討しましょう。
ソファーや犬の大きさにもよりますが、大型犬用で小型犬4匹に対応できる商品もあります。
多頭飼いの場合は、より使い勝手を重視して選ぶのがベター。
多頭飼いは使用する犬が増える分、汚れたり滑ってソファーがずれたりする可能性が高まります。
洗濯機で洗えるものや滑り止めがついたものなど、
使い勝手のよい商品で犬も飼い主も快適に過ごしましょう。
犬用ソファーには、さまざまな形状があります。
愛犬の特徴や状態にあった形状を選択しましょう。
病気の犬や目が見えない犬、寝ているときによく動く犬など、
落下を防止したいときは、4方向囲われているソファーが便利です。
ソファーからの落下はけがのリスクを伴うため、4方向の囲いで包み込み落下を防止しましょう。
また、体を丸めて寝る犬には、4方向が囲われた丸型タイプがおすすめ。
丸まった犬の体に沿うようにフィットするので、より落ち着いて過ごせるのが魅力です。
ただし、囲いがある分、無理に上らないよう注意が必要です。
足腰が弱い場合は、中に入るのをサポートしてあげるなどし、
無理な昇降によるケガを防止しましょう。
また、囲いがあるものは窮屈さを感じやすいので、
ベッドと兼用するなら少し大きめを選んでください。
足腰が弱い犬や短足の犬種などには、
3方向が囲われており、入り口が開いているソファーがおすすめ。
入り口が開いているものは、段差が低く楽に出入りできるので、
犬が囲いに足を引っかけて転倒するリスクを減らせます。
3方向囲われているので、出入りのしやすさはそのままに、
包み込まれるような安心感を得られますよ。
高くなった部分は枕としても使えるので、
ベッドと兼用したいときやあご乗せが好きな犬にも適した形状です。
愛犬が快適に過ごせる空間にするため、ソファーや囲いは、
わたやウレタンでつくられた程よい弾力のあるやわらかさが理想的です。
沈み込みが大きいと、立ち上がる際に足を取られ体に負担がかかります。
反対に固すぎると、人間と同じようにリラックスできません。
手に取って確認できる場合は、押したときに底の感触を感じないか、
中わたがたっぷり使われているか確認しましょう。
ネットショップなどで購入するときは、口コミなどを参考に
ボリューム感や弾力性をチェックしてください。
ニオイや汚れが気になる犬用のソファーを簡単にお手入れしたい人は、
カバーが取り外せる商品を選びましょう。カバーが洗えるものなら、汚れても手軽に洗濯できます。
犬がソファーにおしっこをしてしまうときに備えて、
本体ごと丸洗いできる商品を選ぶのもおすすめ。
ただし商品数が少ないので、好みのものが見つからない場合は
カバーが取り外せる商品を選び、カバーと本体の間にトイレシートを挟むとよいでしょう。
長く使えるよう、噛みや堀りに耐えられる丈夫なものを選択しましょう。
「耐噛み素材」など耐久性に優れていると謳った商品も多いので、噛み癖や掘り癖が目立つ場合は要チェックです。
丈夫さを左右するポイントは、縫い目やファスナーにもあります。
縫製が雑だとそこから破れたり、型崩れしたりする可能性も。
さらに、ファスナーが見える位置にあるといたずらで壊れてしまうこともあります。
縫製が丁寧か、いたずら防止のファスナーかどうかをサイトや口コミで確認しましょう。
犬がものを噛む・堀るのは、運動不足による
ストレスや気を引きたい気持ちを表現していることが原因と考えられます。
散歩など運動の回数を増やしたり、コミュニケーションを
多くとったりすることで気持ちを落ち着かせてあげましょう。
人気の犬用ソファーをランキング形式で紹介します。
なおランキングは、Amazon・楽天市場・Yahoo!ショッピングなどの各ECサイトの売れ筋ランキングをもとにして順位付けをしました。
商品画像 | 商品名 | 最安値 | サイズ | 材質 | ブランド |
---|---|---|---|---|---|
![]() | PEOPLE&PETS ペットベッド モチモチ3D綿 | 2,280円Amazon | S、M、L | モチモチの3D綿と手触りの良い生地 | PEOPLE&PETS |
![]() | Aurako ふわふわ丸型 クッション ドーナツペットベッド | 2,974円Amazon | S(40 × 40 cm) M(50 × 50 cm) L(58 × 58 cm) XL(76 × 76 cm) | ポリエステル | Aurako |
![]() | FEANDREA ペットソファー 犬 ベッド | 1,499円Amazon | S (50×50×18cm) M (60x60x18cm) L (70x70x18cm) | スエード+PP綿 | FEANDREA |
![]() | Accotia オールシーズン ペットベッド | 3,580円Amazon | M (60x50x16cm) L (85x65x23cm) XL (105×85×25cm) | ポリウレタンフォーム | Accotia |
![]() | Hero Dog ペットベッド 中型犬 洗える | 3,299円Amazon | S (48x68cm) M (58x88cm) L (73x105cm) XL (83×113cm) | フランネル、コットン | Hero Dog |
![]() | ULIGOTA ペットベッド 寝床 通年タイプ | 2,278円Amazon | 50x40x15cm | ポリコットン | ULIGOTA |
![]() | EMME 犬 ベッド 清掃しやすい | 3,980円Amazon | 62x50.5x18cm | ポリエステル繊維、ポリウレタンフォーム | EMME |
![]() | ラディカ M3000 リップストップキルトラウンドベッド | 4,990円Amazon | 57×57×22cm | リップストップ素材 | ラディカ |
![]() | MCOTZIAY ペットハウス 冬用 | 1,850円Amazon | 40x40x20cm | PP綿 | MCOTZIAY |
9
総合評価
3.0
柔らかさ
3.6
安定性
3.1
通気性
3.0
耐久性
2.3
¥1,850
Amazonで購入するフワフワとして肌触りよく、通気性も良いです。弾力性も高いので、直ぐにフワフワと形が戻ります。
しっかりとした底面には、滑り止めが付いていて滑りやすいフローリングの上に置いてあっても、ペットがベッドに飛び込んでもすべらないので安心です。
8
総合評価
4.05
安定性
4.5
柔らかさ
4.2
噛み耐性
3.9
耐久性
3.6
アウトドアブランドのリュックやエプロン、アウターなどの生地としても流行の「リップストップ素材」
ワンちゃんがINしやすいように入り口が低くカーブになっています。
7
総合評価
4.05
安定性
4.5
柔らかさ
4.2
噛み耐性
3.9
耐久性
3.6
ベッドマットはプロファイル加工された高反発ウレタン素材を採用し、凹凸の点で体を支えて、体圧分散が均等に行われ、体への負担が軽滅され、快適な寝心地を実現
ベッド全周はファスナー付きで、カバーを取り外せるので、洗濯機に入れて簡単に洗えます。
6
総合評価
4.2
柔らかさ
4.4
使いやすさ
4.3
軽さ
4.2
耐久性
3.9
ペットベッドの表はチャック付きの設計で、そのカバーを取り外すことができ、洗濯機に入れて簡単に洗えます。
品質の高密度のフランネルを使っているので毛羽が立ちません表地の厚ての綿生地は掘ったり噛んだりしても破れにくく、目が細かいので毛が編目に入りづらく、掃除しやすい
5
総合評価
4.2
柔らかさ
4.4
使いやすさ
4.3
軽さ
4.2
耐久性
3.9
ふんわりとした柔らかい手触りのペットマットです。
品質の高密度のフランネルを使っているので毛羽が立ちません。掻きに耐えられます。週に一回洗濯して、一年洗濯しても変形しなくて、耐久性があります。
4
総合評価
4.32
安定性
4.5
柔らかさ
4.5
洗いやすさ
4.2
耐久性
4.1
凹凸の点で体を支える、体圧を分散。約5cmの分厚いウレタンフォームで小型犬の体全体をバランスよく受け止め、ワンちゃんの体への負担を軽減。
長時間寝ても底付き感がなく快適な眠りをサポートするペットクッション。
3
総合評価
4.15
柔らかさ
4.3
安定性
4.2
噛み耐性
4.1
耐久性
4.0
分厚いため型崩れしにくいです。ふかふかして暖かいので、どんな季節でも気持ちよくスヤスヤ寝られます。表面に施された綿毛素材はとても柔らかく、肌触りも最高です。
可愛いドーナツ型のデザインがペットの体を丸く包まれ、安心感を与えてくれます。
2
総合評価
3.92
軽さ
4.6
柔らかさ
4.2
安定性
3.5
耐久性
3.4
Aurakoのペットベッドは出荷前に厳しい品質検査を行いました。
ペットや人の健康のために、安全無毒、刺激がない素材を採用
長い絨毛の生地、シンプルなデザインがどんな部屋にも似合います。
1
総合評価
4.25
柔らかさ
4.7
噛み耐性
4.3
安定性
4.0
洗いやすさ
4.0
モチモチの3D綿と手触りの良い生地を使用。クッションには3D綿がたっぷり!ふわふわで寝心地抜群。
もっちりとした感触の柔らかベッドが愛犬の体をやさしく包み、ふんわり支えます。
可愛いスクエア型で、手足が伸ばしやすい。柔らかベッドが体にフィットして思わずうっとり。
検索