食べ物 2021.09.14

食いつき97%はホント?モグワンのドッグフードを食べない子が食べるようになる方法!

モグワンのドッグフードを食べない子が食べるようになる方法!

公式サイトには試食会で97%のワンコが食べた!とありますが
実際のところはどうなのでしょうか?

せっかく買ったのに食べてくれない!
モグワンドッグフードを食べない子の為に、
モグワンを食べてくれるようになる方法をまとめてみました。

また、モグワンの購入を迷っている方の為に
モグワンドッグフードを食べない・食いつきが悪い」と言われる真相についても調査していきます。

「モグワンドッグフードを食べない」子が食べるようになる

モグワンドッグフードを食べてくれない子の為に、 最も効果的に食べてくれる方法をまとめました。

モグワンに限らず、犬がドッグフードを食べない原因のほとんどは、
飼い主が甘やかしてしまう」為に起こります。

モグワンをあげている間はおやつ・間食は無し!

モグワンをあげている間はおやつ・間食は無し!

おやつや間食のデメリット

  1. 栄養バランスが崩れる
  2. モグワンの食いつきが悪くなる
  3. わがままになる

おやつや間食をあげている人は絶対に止めて下さい
犬は1日2食が基本となります。

逆におやつをあげることで無駄なカロリーを接種してしまいます。 モグワンを食べる量が減り、栄養バランスが崩れてしまうのです。

それだけでなく、おやつ(ジャーキーなど)は味や香りが濃いのでモグワンの食いつきが悪くなる原因です。 人間の食べ物も同様に味が濃いのでNGです。特に家族がこっそりあげている場合もあるので注意しましょう!

モグワンを食べないからといっておやつをあげると、
犬は「わがままを言えばおやつを出してくれる」と勘違いし、どんどんわがままになってしまいます。

モグワンを出して10分食べなければ下げる

モグワンを出して10分食べなければ下げる

成犬であれば水さえ飲んでいれば、丸2日何も食べなくてもワンちゃんは大丈夫です。

モグワンを出して10分待っても食べる様子が無ければ下げてみましょう
この時、しっかり愛犬の視界に入るようにお皿を出したり下げて下さい。

ご飯を食べない子は、食に関する関心が低いので、食事中も他のことに気を取られたりすると、
食事そっちのけで遊び始めたりしてしまいます

お皿を下げることで、「その時に食べないと下げられる」と学習することができます。

いつでも食べられる状態にしていると、
「お腹が空いたら食べれば良い」と学習してしまうので、ムラ食いを悪化させることになります。

モグワンをぬるま湯や犬用ミルクでふやかす

モグワンをぬるま湯や犬用ミルクでふやかす

一度沸かしたぬるま湯やヤギミルクなどで少しふやかしてあげてみましょう
モグワンが硬くて食べれない子や、歯に異常がある子が食べてくれるようになります。

ぬるま湯は一度沸かして冷ましたものを使うと、カルキ臭が抜けます。
熱湯だとビタミンなどの栄養が壊れてしまうので必ず冷ましてから使いましょう。
牛乳は下痢をする子もいるので、犬ように売られているゴートミルクや乳糖を取り除いたものがおすすめです!

少しずつ水分の量を減らしていき、ドライの状態に近づくと食べなくなるようなら
モグワンが硬くて食べない可能性があります!
この場合、残念ですがずっとふやかしてあげるか、別のフードを探すしかありません。

モグワンからトッピングを減らしていく

モグワンからトッピングを減らしていく

トッピングも食いつきをよくする方法の一つです。

トッピングをずっとしていると「トッピングが無いと食べない」子になってしまいます
トッピングの量を少しずつ減らしていき、タイミングを見てモグワンだけを与えてみてください。

トッピングの内容

ヨーグルトやふりかけ・チーズ・ささみを茹でたもの・ウェットフードなどがおすすめです! 犬用のおやつなどは味や香りが強く、 香料を使っていないモグワンの食いつきを悪くするので注意してください。

モグワン公式サイトを見る

子犬・成犬・シニア犬別「モグワンドッグフードを食べない」子の対策方法

子犬・成犬・シニア犬別「モグワンドッグフードを食べない」子の対策方法

ポイント1

子犬・超小型犬がモグワンを食べない時の対策

子犬や超小型犬の場合、「10分食べなければ下げる」対策を取ると、低血糖症を起こすこともあります。
子犬や小型犬でご飯を食べない時の対処方をまとたので参考にしてみて下さい。

ポイント2

成犬がモグワンを食べない時の対策

絶食の許容時間や、ドッグフードにトッピングをする時の注意点です。
わがまま以外で食べない原因が無いかチェックする方法など、成犬がご飯を食べない時の対処法をまとめました。

ポイント3

シニア犬がモグワンを食べない時の対策

シニア犬になると口腔内トラブルで、モグワンなどのドライフードを硬くて食べられないというケースも出てきます。
また、1度に食べられる量も減ってくるなど、シニア特融の食べない理由が出てきます。老犬が食欲不振の時の対処法を参考にしてみて下さい。

モグワン公式サイトを見る

まとめ

まとめ

モグワンドッグフードを食べない子の為に、簡単にモグワンを食べるようになる方法と、
「モグワンを食べない」という口コミが気になっている方の為に、口コミの真相と解決策をご紹介しました。

モグワンに切り替える前が添加物べったりの
味の濃いフードだったワンちゃんは食べてくれないケースがあります。

添加物べったりのフードに戻すのは愛犬の健康にリスクがあります
偏食ワンコへの対策をしながら少しずつ食べてくれるように愛犬と一緒にがんばりましょう!

仕方なくでも食べ続けたら「これ お肉と魚たっぷりで 美味しい!」と
本能を呼び起こしてくれるのがモグワンの本当の食いつきの評価です!

モグワン公式サイトを見る

あわせて読みたい

愛犬の健康のためのごはんのあげ方3ヶ条

愛犬の健康のためのごはんのあげ方3ヶ条

1日に1回か2回かに関わらず、食事は毎日同じ時間に与え、新鮮な水がいつでも飲めるようにしておきましょう。

KEYWORD

キーワード一覧

🔥今、読まれてます!人気急上昇中の記事

📣注目の新着記事!
今すぐチェック

Hot Picks & Tips人気急上昇中!
注目アイテム&お役立ち記事

飼い主さんたちの関心が高まっている最新のアイテムやノウハウを厳選。話題のドッグフード、便利なお出かけグッズなど、今読むべき記事をチェック!

すべての記事を見る

食べ物

【保存版】犬用おやつおすすめランキング2025|国産・無添加・安全で愛犬も大満足...

犬用おやつで愛犬の健康管理&しつけをサポート! 愛犬にとって「おやつ」は、単なる...

遊び・生活

犬のアレルギー対策に!低刺激シャンプーおすすめ20選【敏感肌・乾燥肌】コスパ最強...

愛犬がアレルギーを持っている場合、日常的なケアがとても重要です。特にシャンプーは...

ライフスタイル

【2025年最新】魚ベースドッグフードのおすすめ人気ランキング20選!アレルギー...

アレルギーを持つわんちゃんを中心に人気を集めている魚系ドッグフード。 ビーフ・チ...

食べ物

【2025年最新版】鹿肉ドッグフードおすすめランキング6選|シニア犬・ダイエット...

愛犬の健康を考えたとき、「低脂肪・高タンパクで、アレルギーにも配慮されたドッグフ...

お出かけ

【2025年版】わんこが喜ぶ!関東の愛犬と行けるお出かけスポット11選!愛犬連れ...

東京から車で1〜2時間内で行ける神奈川や埼玉、千葉などの愛犬と一緒に行ける関東の...

食べ物

【2025年】馬肉ドッグフードのおすすめ人気ランキング11選!高たんぱく、低カロ...

馬肉ドッグフードの選び方と、 おすすめの人気商品をランキング形式でご紹介します。...

遊び・生活

【2025年最新】犬の肉球クリームおすすめ人気ランキング|ひび割れ・乾燥・保護に...

愛犬の肉球は、「ぷにぷにしていて気持ちいい!」と、つい触りたくなる部分ですよね。...

健康・病気

犬のパテラ(膝蓋骨脱臼)完全ガイド|症状・原因・治療・予防法まで徹底解説!...

「愛犬の歩き方が変…」「片足を浮かせることが増えた」こんな症状に心当たりはありま...

遊び・生活

小型犬に人気!ペットカートのおすすめ人気ランキング!失敗しない選び方のポイント...

ここ数年で街なかでもよく見かけるようになったペットカート。 ペットカートなど呼ば...

遊び・生活

犬用餌台のおすすめ人気ランキング|愛犬にぴったりの餌台が見つける、犬用餌台の選び...

愛犬が楽な姿勢で食事できるように高さを調節できる犬用餌台。 犬用の食器やフードボ...

遊び・生活

【2025年版】犬用の噛むおもちゃおすすめランキング!丈夫で壊れない!安全な素材...

ワンちゃんは噛むのが大好き!特に乳歯から永久歯へと生え替わる子犬の時期は、 歯が...

遊び・生活

犬用ハーネス徹底比較|獣医師推薦の人気ランキング&選び方ガイド【失敗しないポイン...

犬用ハーネスは、ペットを持つオーナーのマナーや 愛犬の安全で快適な暮らしにもかか...

For Happy,
Healthy Dogs.