食べ物 2022.02.21

ヨーグルトは犬に与えて大丈夫?愛犬の健康はお腹の中から!犬の”腸ケア”になる食べ物6選

ヨーグルトは犬に与えて大丈夫?愛犬の健康はお腹の中から!犬の”腸ケア”になる食べ物6選

愛犬の健康寿命を延ばすためには、免疫機能を向上させることが重要です。

免疫は、細菌やウイルスなどから体を守ってくれる重要な働きです。

この働きが正常に働いていると、病気になりにくいだけでなく、気持ちも安定。

ストレスに強く、イキイキとした心と体をもたらす効果も期待できます。

そんな大切な免疫が低下すると、体調不良になりやすく、
重篤な病気にかかりやすくなることがあります。

免疫は生活習慣によって活性化させられることも。

免疫に大きくかかわっている腸にいい食べ物を与えるのもそのひとつ。
どんな食べ物がいいかチェックしてみましょう!

【人気ドッグフードランキング】愛犬におすすめ!売れ筋の徹底比較!

まずはかんたん免疫力チェック!

まずはかんたん免疫力チェック!

下記のうち、愛犬に当てはまるものが合ったら免疫力が低下しているかもしれません。当てはまるものをチェックしてみましょう。

免疫力チェック

  • 毛ヅヤが悪い
  • ケガが治りにくい
  • 目に輝きがない
  • 疲れやすい
  • 元気がなくしょんぼりしている
  • 排泄物に異常がある
【人気ドッグフードランキング】愛犬におすすめ!売れ筋の徹底比較!

免疫がおかしくなると重篤な病気に!?

免疫がおかしくなると重篤な病気に!?

免疫は体に害のある物質を見分け、
攻撃して排除することで体を守る体内の仕組みです。

体全体が協力しあい、ウイルスや細菌などから身を守っています。

これは犬や人をはじめ、すべての動物がもっている機能です。
免疫が機能しているおかげで全身の健康が保たれているといえるでしょう。

そんな免疫がおかしくなると、
以下のような重篤な病気にかかりやすくなることがあります。

アレルギー

アレルギーは免疫機能の異常によるものです。花粉や食べ物など、
害のないものまで体が異物と判断してしまい、体が過剰に防御反応を起こします。

場合によってはアナフィラキシーショックなど命にかかわる症状につながることも。

自己免疫疾患

何らかの異常で免疫に異常が起こると、
正常な細胞まで攻撃することがあるのが自己免疫疾患です。

関節が腫れたりするリウマチのほか、
ホルモンバランスが崩れる甲状腺機能低下症の一因になることも。

がん

ほかの正常な組織や臓器をむしばみ、
放っておくと生命が脅かされる恐ろしい病気です。

免疫力が低下すると、免疫細胞が対処できずに
体内でがん細胞が増えやすくなるので、「がん」になりやすい体に。

【人気ドッグフードランキング】愛犬におすすめ!売れ筋の徹底比較!

腸にいい食べ物を与えよう

腸にいい食べ物を与えよう

食べ物の消化・吸収を行う腸は、免疫力においても重要な器官。

納豆などの発酵食品や、食物繊維の多いさつまいも、
赤身の肉などの動物性たんぱく質を摂取させてもよいでしょう。

以下から、愛犬の腸にいい食べ物を具体的にご紹介します!

さつまいも

さつまいも

与えるなら加熱して15グラム程度がよいでしょう。

ヨーグルト

ヨーグルト

与えるなら小さじ2杯程度がよいでしょう。
砂糖が入っていない、プレーンなものを選んでください。

納豆

納豆

与えるなら小さじ1杯程度がよいでしょう。
タレやからしなどが入っていない、プレーンなものを選んでください。

ワカメ、昆布、ひじき

ワカメ、昆布、ひじき

ワカメや昆布、ひじきなど。食物繊維を多く含み、ビタミンやカルシウムも摂取できます。与えすぎは塩分過多になるので注意が必要です。

赤身の肉

赤身の肉

脂肪が少ない赤身の肉なら、
与える場合は加熱して5グラム程度がよいでしょう。

魚

与えるなら加熱して10グラム程度がよいでしょう。

いかがでしたか? 免疫は生まれつき犬の体に備わっている、非常に優秀なシステムです。
愛犬にずっと元気でいてもらうためにも、日々の習慣を見直して、免疫力維持に役立ててくださいね!

※アレルギーや持病のある犬など、犬の体質は千差万別です。

この記事でご紹介している食べ物も、与えると体調を崩す場合がありますので、
くわしい与え方や分量についてはかかりつけ医に相談のうえ、
少量から1種類ずつ、様子を見ながら与えてください。

問題ない場合も、1日に摂取させる食品は1、2種類程度にとどめましょう。
※万が一異変が起きた場合には、与えるのを中止して動物病院で受診してください。

【人気ドッグフードランキング】愛犬におすすめ!売れ筋の徹底比較!

KEYWORD

キーワード一覧

🔥今、読まれてます!人気急上昇中の記事

📣注目の新着記事!
今すぐチェック

Hot Picks & Tips人気急上昇中!
注目アイテム&お役立ち記事

飼い主さんたちの関心が高まっている最新のアイテムやノウハウを厳選。話題のドッグフード、便利なお出かけグッズなど、今読むべき記事をチェック!

すべての記事を見る

食べ物

【保存版】犬用おやつおすすめランキング2025|国産・無添加・安全で愛犬も大満足...

犬用おやつで愛犬の健康管理&しつけをサポート! 愛犬にとって「おやつ」は、単なる...

遊び・生活

犬のアレルギー対策に!低刺激シャンプーおすすめ20選【敏感肌・乾燥肌】コスパ最強...

愛犬がアレルギーを持っている場合、日常的なケアがとても重要です。特にシャンプーは...

ライフスタイル

【2025年最新】魚ベースドッグフードのおすすめ人気ランキング20選!アレルギー...

アレルギーを持つわんちゃんを中心に人気を集めている魚系ドッグフード。 ビーフ・チ...

食べ物

【2025年最新版】鹿肉ドッグフードおすすめランキング6選|シニア犬・ダイエット...

愛犬の健康を考えたとき、「低脂肪・高タンパクで、アレルギーにも配慮されたドッグフ...

お出かけ

【2025年版】わんこが喜ぶ!関東の愛犬と行けるお出かけスポット11選!愛犬連れ...

東京から車で1〜2時間内で行ける神奈川や埼玉、千葉などの愛犬と一緒に行ける関東の...

食べ物

【2025年】馬肉ドッグフードのおすすめ人気ランキング11選!高たんぱく、低カロ...

馬肉ドッグフードの選び方と、 おすすめの人気商品をランキング形式でご紹介します。...

遊び・生活

【2025年最新】犬の肉球クリームおすすめ人気ランキング|ひび割れ・乾燥・保護に...

愛犬の肉球は、「ぷにぷにしていて気持ちいい!」と、つい触りたくなる部分ですよね。...

健康・病気

犬のパテラ(膝蓋骨脱臼)完全ガイド|症状・原因・治療・予防法まで徹底解説!...

「愛犬の歩き方が変…」「片足を浮かせることが増えた」こんな症状に心当たりはありま...

遊び・生活

小型犬に人気!ペットカートのおすすめ人気ランキング!失敗しない選び方のポイント...

ここ数年で街なかでもよく見かけるようになったペットカート。 ペットカートなど呼ば...

遊び・生活

犬用餌台のおすすめ人気ランキング|愛犬にぴったりの餌台が見つける、犬用餌台の選び...

愛犬が楽な姿勢で食事できるように高さを調節できる犬用餌台。 犬用の食器やフードボ...

遊び・生活

【2025年版】犬用の噛むおもちゃおすすめランキング!丈夫で壊れない!安全な素材...

ワンちゃんは噛むのが大好き!特に乳歯から永久歯へと生え替わる子犬の時期は、 歯が...

遊び・生活

犬用ハーネス徹底比較|獣医師推薦の人気ランキング&選び方ガイド【失敗しないポイン...

犬用ハーネスは、ペットを持つオーナーのマナーや 愛犬の安全で快適な暮らしにもかか...

For Happy,
Healthy Dogs.