遊び・生活 2021.10.15

軽くもみ洗いするのがコツ 大変だけど楽しいおうちシャンプー

軽くもみ洗いするのがコツ大変だけど楽しいおうちシャンプー

犬は獣です。
獣臭を防ぐためには、定期的にシャンプーすることが必要です。
シャンプーによって汚れやニオイの元になる脂をキレイにするのです。
ただし、人間と同じように洗ってはいけません。

洗い方、シャンプーの選び方など、気をつけるべきことがいろいろあります。

【人気ドッグフードランキング】愛犬におすすめ!売れ筋の徹底比較!

回数は月1〜2回でOK

回数は月1〜2回でOK

脂は被毛を汚れから守る役割もしています。
その脂が毎日のようにシャンプーしていると落ちてしまい、
かえって皮膚のトラブルが起こりやすくなってしまいます。
したがって、シャンプーの回数は月1〜2回にとどめたほうが無難です。

イヌ用シャンプーを使う

イヌ用シャンプーを使う

シャンプーは人間用ではなくイヌ用を使います。
ひと口に犬用シャンプーと殺菌効果のあるシャンプーは濃度が重要になってきます。
薄いものは効かないので、獣医師やペットショップの店員に相談して、最適なものを選んでください。

こすり洗いはダメ

心配ならカメラで見守りを

イヌの皮膚は薄くてデリケート。
ブラシなどで強くこすり洗いしたりすると、すぐ傷がついて炎症を起こしてしまいます。
指の腹を使い、軽くもむ程度で十分キレイになるので、やさしく洗ってあげましょう。

シャンプーを嫌いにさせない洗い方

留守番中の不安をやわらげるには

軽くもみ洗い

お湯の温度は35〜38くらいが目安。
前後の脚、お尻、おなか、背中、顔の順でやさしくもみ洗いします。
毛が密生している大種は地肌までしっかり洗いましょう。
洗い終わったら、きちんと泡を流してくたさい。
流しが足りないと皮膚炎の原因になります。

タオルでふく

タオルで包み込むようにして濡れた体をふきます。
このときもゴシゴシふかず、やさしくなでるようにしてください。

ドライヤーで乾かす

わんこの体から30mほど離し、熱くなりすぎないように気をつけつつ、すばやく乾かします。
自分の手肌に向かって熱風を吹きつけると、熱さの加減がわかります。

まとめ

まとめ

イヌから獣臭がするのは正常なことです。
飼い主が獣臭を気にせず、犬の皮膚に炎症などもないなら、極端な話、シャンプーする必要はありません。
とはいえ、愛犬のニオイをまったく気にしないわけにもいしょうから、適度にシャンプーしてあげるのがベターです。

KEYWORD

キーワード一覧

🔥今、読まれてます!人気急上昇中の記事

📣注目の新着記事!
今すぐチェック

Hot Picks & Tips人気急上昇中!
注目アイテム&お役立ち記事

飼い主さんたちの関心が高まっている最新のアイテムやノウハウを厳選。話題のドッグフード、便利なお出かけグッズなど、今読むべき記事をチェック!

すべての記事を見る

遊び・生活

犬用餌台のおすすめ人気ランキング|愛犬にぴったりの餌台が見つける、犬用餌台の選び...

「愛犬が前かがみで食べづらそう」「食後によく吐き戻してしまう」──そんなお悩みを...

健康・病気

【獣医師監修】犬用虫除けスプレーおすすめ8選|安全で効果的な人気ランキング【20...

「愛犬を虫から守りたい」——そんな飼い主さんの想いに応えるのが、犬専用の虫除けス...

お出かけ

【ペットとお出かけ特集】愛犬と存分に水遊び!関東近郊で行ける愛犬が楽しめるおすす...

暑い季節になると、「わんちゃんが思いきり遊べる場所がなかなかない…」と感じる飼い...

食べ物

【関節ケア完全ガイド】パテラや足腰が不安な愛犬に|口コミ高評価の健康サポートサプ...

愛犬が歩くときに「なんだかぎこちない」「後ろ足を浮かせている」と感じたことはあり...

食べ物

【保存版】犬用おやつおすすめランキング2025|国産・無添加・安全で愛犬も大満足...

犬用おやつで愛犬の健康管理&しつけをサポート! 愛犬にとって「おやつ」は、単なる...

遊び・生活

犬のアレルギー対策に!低刺激シャンプーおすすめ20選【敏感肌・乾燥肌】コスパ最強...

愛犬がアレルギーを持っている場合、日常的なケアがとても重要です。特にシャンプーは...

ライフスタイル

【2025年最新】魚ベースドッグフードのおすすめ人気ランキング20選!アレルギー...

アレルギーを持つわんちゃんを中心に人気を集めている魚系ドッグフード。 ビーフ・チ...

食べ物

【2025年最新版】鹿肉ドッグフードおすすめランキング6選|シニア犬・ダイエット...

愛犬の健康を考えたとき、「低脂肪・高タンパクで、アレルギーにも配慮されたドッグフ...

お出かけ

【2025年版】わんこが喜ぶ!関東の愛犬と行けるお出かけスポット11選!愛犬連れ...

東京から車で1〜2時間内で行ける神奈川や埼玉、千葉などの愛犬と一緒に行ける関東の...

食べ物

【2025年】馬肉ドッグフードのおすすめ人気ランキング11選!高たんぱく、低カロ...

馬肉ドッグフードの選び方と、 おすすめの人気商品をランキング形式でご紹介します。...

遊び・生活

【2025年最新】犬の肉球クリームおすすめ人気ランキング|ひび割れ・乾燥・保護に...

愛犬の肉球は、「ぷにぷにしていて気持ちいい!」と、つい触りたくなる部分ですよね。...

健康・病気

犬のパテラ(膝蓋骨脱臼)完全ガイド|症状・原因・治療・予防法まで徹底解説!...

「愛犬の歩き方が変…」「片足を浮かせることが増えた」こんな症状に心当たりはありま...

For Happy,
Healthy Dogs.