遊び・生活 2021.09.24

お出かけ大好き! 愛犬がもっと喜ぶ散歩の仕方

多くのイヌは毎日の散歩を楽しみにしています。
犬にとって、ご主人と一緒に外を歩くのは至福の時間なのです。

お散歩大好き!愛犬がもっと喜ぶ散歩の仕方

でも、飼い主にとって散歩の悩みは尽きません
どれくらいの距離がいいのか、時間帯はいつがいいのか、
動かなくなったとさの対処法は・・

ここでは基本について解説します。

愛犬の運動量を考えよう

愛犬の運動量を考えよう

イヌは犬種によって運動量が異なり、
1日あたりに必要な散歩の回数や時間が違ってきます。

小型犬の散歩の目安は1日1回、30分前後。
中型犬は小型犬より運動量が必要で、1日2回、
30分以上が目安となります。
体の大きな大型犬は1日2回、1時間以上が目安です。

できればドッグランなどで 自由に走り回らせてあげたいですね!

時間帯にはいつがいいの?

時間帯にはいつがいいの?

夏は気温の低い早朝や夜に散歩しましょう!

灼熱の太陽は愛犬を熱中症に陥らせますし、
高温のアスファルトは肉球を火傷させてしまいます。

真夏は夜でも蒸し暑いので注意しましょう!

冬は昼間の暖かい時間帯が理想。
都合がつかなければ防寒対策をして出かけましょう。

シニア犬に無理は禁物です

シニア犬に無理は禁物です

イヌもシニアになると体力が衰えます。
若い頃と同じ距離、同じ時間散歩させていると、
関節のトラブルなどにつながりかねないので、
無理をさせないように気をつけてください。

ついついしがちな散歩のまちがい

ついついしがちな散歩のまちがい

POINT 1

無理矢理動かさない

散歩中にいきなり動かなくなってしまうのも、
イヌの散歩あるある。わんこのわがままで動かないときは、
動き出すまで待ちましょう

なかなか動かなければ、
動いたタイミングでフードを与え、
動くといいことがあると覚えさせてください。
無理矢理引っぱると、
愛犬との関係がギクシャクするきっかけになりかねないのでご注意を。

POINT 2

散歩のハードルをあげない

「散歩」という言葉を発した瞬間、あるいはリードをもった途端、
嬉しすぎて奮度マックスになるわんこがいます。

飼い主としても喜ぶ愛犬を見るのは嬉しいものですが、
興奮しすぎて外に飛び出たりしてしまうと危険です。
室内や庭で軽く遊んでから出発するなど、
ワンクッションおいてから出かけると、
興奮を抑えることができるかもしれません。

POINT 3

わんことの綱引さ禁止

散歩は飼い主主導で行いますが、
わんこにリードを引っぱられてしまうことも珍しくありません。
飼い主としては引っぱり返したくなりますが、
そこはがまんして、いったん止まりましょう。
飼い主が止まれば、わんこも一緒に止まります。

POINT 4

伸縮リードは使わない

広場や河川敷などで伸縮リードを使えば、愛犬を自由に走らせることができます。
飼い主にもイヌにもありがたいアイテムではあるのですが、これを通常の散歩で使うのは危険です。
イヌの突発的な行動により、事故にあうケースが少なくないのです。
街なかや車道沿いの散歩では使わないほうがよいでしょう。

KEYWORD

キーワード一覧

🔥今、読まれてます!人気急上昇中の記事

📣注目の新着記事!
今すぐチェック

Hot Picks & Tips人気急上昇中!
注目アイテム&お役立ち記事

飼い主さんたちの関心が高まっている最新のアイテムやノウハウを厳選。話題のドッグフード、便利なお出かけグッズなど、今読むべき記事をチェック!

すべての記事を見る

遊び・生活

犬用餌台のおすすめ人気ランキング|愛犬にぴったりの餌台が見つける、犬用餌台の選び...

「愛犬が前かがみで食べづらそう」「食後によく吐き戻してしまう」──そんなお悩みを...

健康・病気

【獣医師監修】犬用虫除けスプレーおすすめ8選|安全で効果的な人気ランキング【20...

「愛犬を虫から守りたい」——そんな飼い主さんの想いに応えるのが、犬専用の虫除けス...

お出かけ

【ペットとお出かけ特集】愛犬と存分に水遊び!関東近郊で行ける愛犬が楽しめるおすす...

暑い季節になると、「わんちゃんが思いきり遊べる場所がなかなかない…」と感じる飼い...

食べ物

【関節ケア完全ガイド】パテラや足腰が不安な愛犬に|口コミ高評価の健康サポートサプ...

愛犬が歩くときに「なんだかぎこちない」「後ろ足を浮かせている」と感じたことはあり...

食べ物

【保存版】犬用おやつおすすめランキング2025|国産・無添加・安全で愛犬も大満足...

犬用おやつで愛犬の健康管理&しつけをサポート! 愛犬にとって「おやつ」は、単なる...

遊び・生活

犬のアレルギー対策に!低刺激シャンプーおすすめ20選【敏感肌・乾燥肌】コスパ最強...

愛犬がアレルギーを持っている場合、日常的なケアがとても重要です。特にシャンプーは...

ライフスタイル

【2025年最新】魚ベースドッグフードのおすすめ人気ランキング20選!アレルギー...

アレルギーを持つわんちゃんを中心に人気を集めている魚系ドッグフード。 ビーフ・チ...

食べ物

【2025年最新版】鹿肉ドッグフードおすすめランキング6選|シニア犬・ダイエット...

愛犬の健康を考えたとき、「低脂肪・高タンパクで、アレルギーにも配慮されたドッグフ...

お出かけ

【2025年版】わんこが喜ぶ!関東の愛犬と行けるお出かけスポット11選!愛犬連れ...

東京から車で1〜2時間内で行ける神奈川や埼玉、千葉などの愛犬と一緒に行ける関東の...

食べ物

【2025年】馬肉ドッグフードのおすすめ人気ランキング11選!高たんぱく、低カロ...

馬肉ドッグフードの選び方と、 おすすめの人気商品をランキング形式でご紹介します。...

遊び・生活

【2025年最新】犬の肉球クリームおすすめ人気ランキング|ひび割れ・乾燥・保護に...

愛犬の肉球は、「ぷにぷにしていて気持ちいい!」と、つい触りたくなる部分ですよね。...

健康・病気

犬のパテラ(膝蓋骨脱臼)完全ガイド|症状・原因・治療・予防法まで徹底解説!...

「愛犬の歩き方が変…」「片足を浮かせることが増えた」こんな症状に心当たりはありま...

For Happy,
Healthy Dogs.